こんにちは~!
今回は、前回の洗面台横、収納棚の中身を紹介します☆
こちらです↓

早速オープン!!

下には以前の記事で紹介したルーちゃんが鎮座しています。

今のところ収納するものがあまりないので、ゴミが捨てやすいようにルーちゃんの上がズドーンと開いています。
必要に応じて増やすつもりです。
上はこんな感じです↓

内容はこんな感じ↓

場所別にボックスを設けて、後はポイポイ収納です。
使用したボックスは『メディアコンテナ』

この棚、奥行きがかなりあるので、どうやって有効活用させようか悩んでいました...
で、見つけたこのボックス。
何と取っ手を省いたボックス部分の奥行が40cmもあります!
この商品を見つけた時は嬉しかったなぁσ(´Д`●)
奥行きが同じで幅がスリムになったサイズもあります。

これまた奥行のあるキッチンのパントリーで大活躍中です☆
肝心な使い勝手ですが、
洗剤やシャンプーの詰め替えなど、重くて大きなものをたくさん収納していますが、
しっかりした作りなので楽々収納。
こんな感じで↓

引き出しのように使っています。
持ち手があるのも便利です!
4種類の中でも重いものを収納している『お風呂』と『洗濯』のボックスを、危なくないように下の段に置いています。
基本的にストックは一袋、そのストックを開けた時に補充するようにしています。
そしてその上の段は、ティッシュやトイレットペーパーを収納しています。
今はないですが、子供がおむつのストックもこちらに入れていました。
その上はめったに使わない掃除用品やバケツを収納しています。
バケツは折り畳み式のやつ。
ベルメゾンで購入しました。


以上で洗面収納は終了です☆
あまりストックを持たないタイプなので、ボリュームが少なくて見応えがなくてすみません(笑)
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
今回は、前回の洗面台横、収納棚の中身を紹介します☆
こちらです↓

早速オープン!!

下には以前の記事で紹介したルーちゃんが鎮座しています。

今のところ収納するものがあまりないので、ゴミが捨てやすいようにルーちゃんの上がズドーンと開いています。
必要に応じて増やすつもりです。
上はこんな感じです↓

内容はこんな感じ↓

場所別にボックスを設けて、後はポイポイ収納です。
使用したボックスは『メディアコンテナ』

この棚、奥行きがかなりあるので、どうやって有効活用させようか悩んでいました...
で、見つけたこのボックス。
何と取っ手を省いたボックス部分の奥行が40cmもあります!
この商品を見つけた時は嬉しかったなぁσ(´Д`●)
奥行きが同じで幅がスリムになったサイズもあります。

これまた奥行のあるキッチンのパントリーで大活躍中です☆
肝心な使い勝手ですが、
洗剤やシャンプーの詰め替えなど、重くて大きなものをたくさん収納していますが、
しっかりした作りなので楽々収納。
こんな感じで↓

引き出しのように使っています。
持ち手があるのも便利です!
4種類の中でも重いものを収納している『お風呂』と『洗濯』のボックスを、危なくないように下の段に置いています。
基本的にストックは一袋、そのストックを開けた時に補充するようにしています。
そしてその上の段は、ティッシュやトイレットペーパーを収納しています。
今はないですが、子供がおむつのストックもこちらに入れていました。
その上はめったに使わない掃除用品やバケツを収納しています。
バケツは折り畳み式のやつ。
ベルメゾンで購入しました。

以上で洗面収納は終了です☆
あまりストックを持たないタイプなので、ボリュームが少なくて見応えがなくてすみません(笑)
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
NEXT Entry
NEW Topics