家を建てることになったものの、はてさて何したらいいんだろう。。。
そんな時、夫がおもむろにノートを開き『会議するぞ!』と
私たちが一番はじめにやったこと。それは、どんな家がいいか意見を出し合うことです。
何でもいいんです!お互いに希望を出し合って箇条書きにしていきます。
うちの場合は
・地震に強い
・メンテナンスしやすい
・家事がしやすい
・広くて居心地のいいリビング 子供に目が行き届くような作りがいい
・リビングで勉強してほしい
・子供部屋は小さくても3部屋ほしい
・和室と仏壇を置くスペース確保
・家族玄関がほしい
・今の食器棚が気に入っているので使いたい
・冬はリビングにこたつを置きたい
等々、抽象的なことから具体的なことまで50個以上出てきました。
このうち旦那さんの希望はというと、
・リフォームやメンテナンスがしやすい
・光がたくさん入って明るい
・冬はリビングにこたつを置く
の3つだけやからね。どんだけ 無欲やねん(笑)
それに引き換えわたし、どんだけワガママやねん( ゚Д゚)
でも、それでいいんです!
実はこの作業が一番大事と言っても過言じゃないんです。
これが土台となって、自分たちオリジナルの家を実体化していくのですから。
そして次の作業です。
次回につづく...
更新の励みになりますのでよろしくお願いします↓

にほんブログ村
そんな時、夫がおもむろにノートを開き『会議するぞ!』と
私たちが一番はじめにやったこと。それは、どんな家がいいか意見を出し合うことです。
何でもいいんです!お互いに希望を出し合って箇条書きにしていきます。
うちの場合は
・地震に強い
・メンテナンスしやすい
・家事がしやすい
・広くて居心地のいいリビング 子供に目が行き届くような作りがいい
・リビングで勉強してほしい
・子供部屋は小さくても3部屋ほしい
・和室と仏壇を置くスペース確保
・家族玄関がほしい
・今の食器棚が気に入っているので使いたい
・冬はリビングにこたつを置きたい
等々、抽象的なことから具体的なことまで50個以上出てきました。
このうち旦那さんの希望はというと、
・リフォームやメンテナンスがしやすい
・光がたくさん入って明るい
・冬はリビングにこたつを置く
の3つだけやからね。どんだけ 無欲やねん(笑)
それに引き換えわたし、どんだけワガママやねん( ゚Д゚)
でも、それでいいんです!
実はこの作業が一番大事と言っても過言じゃないんです。
これが土台となって、自分たちオリジナルの家を実体化していくのですから。
そして次の作業です。
次回につづく...
更新の励みになりますのでよろしくお願いします↓

にほんブログ村
NEXT Entry
NEW Topics