先にweb内覧会をして我が家の紹介をしたほうがいいかなと思い立ちました!
多少話が前後するかもしれませんが、よろしくお願い致します。
今回は玄関です!
我が家の玄関ドア(玄関ドアについてはこちらの過去記事に詳しく書いています。)

オープン!!

超シンプルです。
右手に玄関収納がありまして、正面には階段があります。
《詳細》
土間のタイル→リクシル グラヴィナ300角(IPF-300/GRV-1)
フローリングと玄関框→永大 里床 栗素地色
玄関マット→スミノエ FPM-103(50×80)
そして収納オープン!!


ドアがあるので片面ずつで見にくくてすみません。
こんな感じでL型に収納システムを付けています。

これだけでも収納力はかなりあるので、奥には何もつけていません。
将来足りなくなったら追加できます。
この土間収納は普通の靴箱よりも奥行きがあるので、下や奥にいろいろ置けそうです。
《詳細》
扉→造作
収納システム→南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚柱・棚受はシルバー 棚板は樹脂製でダークグレー(ほぼ黒)
あと、玄関横の壁に壁面収納をつけられるけどどうする?となりまして、今流行のニッチを付けるか!?となりましたが、
何か置きたい物があるわけでもないしインテリアコーディネートに自信があるわけでもない...
ホコリがたまって掃除場所増えるだけじゃない!?
やっぱ、いら~ん!!となりまして。
スリッパ収納をつけてもらいました。

はいオープン!!

《詳細》
大建 カベピタ スリッパ収納 カラーTH
これ、思ったより大きいです!
初めて見たとき夫と『でかっ!!』と叫びました。
でもスリッパって意外と置き場所に困りませんか?
来客時だけて普段は使わないけど、用意しておかないわけにはいかない。
これだと掃除機は掛けやすいし、ホコリもたまらない。まさにイージーメンテナンス☆
それに白の壁紙と同化して目立たないので気に入っています。
これにて玄関のweb内覧会は終了です。
お付き合いいただきましてありがとうございました!
更新の励みになりますのでクリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村